ボス攻略の変更点
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 移動:バックアップ
- バージョン:(Rev:ppt2i62YoR)2014-12-24 10:38:30
- 直前のバージョン:(Rev:bPD9UNrbCG)2014-12-24 10:36:29
| Old | New | 差分 | |
|---|---|---|---|
| 16 | 16 | ・チェーンパンチ | |
| 17 | 17 | 腕を引いて少し溜めるモーションの後、長距離にパンチが伸びてくる。 | |
| 18 | 18 | しゃがんで避けた後は攻撃チャンス。引き戻しにも当たり判定がある。 | |
| 19 | + | ||
| 19 | 20 | ・剣を振り下ろす | |
| 20 | 21 | 剣を振り上げるので分かりやすい。 | |
| 21 | 22 | リーチは長めなので近づきすぎないこと。 | |
| 22 | 23 | ||
| 23 | - | ・剣を突き刺す(エレメンタル兵のみ) | |
| 24 | + | ○エレメンタル兵のみ | |
| 25 | + | ・剣を突き刺す | |
| 24 | 26 | 剣を振り下ろすのと似たモーションで、地面に剣を突き刺す。 | |
| 25 | 27 | その後、剣から左右にエレメンタル弾が跳ねてくるのでジャンプして避けること。 | |
| 26 | 28 | 距離を取っていれば回避は簡単。 | |
| 34 | 36 | 攻撃のタイミングは、どちらも相手が攻撃した時。 | |
| 35 | 37 | 風防の辺りに銃弾を撃ち込んでやろう。 | |
| 36 | 38 | ただし、チェーンパンチは戻りの際にも当たり判定があるので注意したい。 | |
| 37 | - | ||
| 38 | - | ||
| 39 | - | * 「エレメンタル兵」攻略 [#gk3x1uj] | |
| 40 | - | -解説 | |
| 41 | 39 | ||
| 42 | - | 攻撃方法が1種類増えているだけで基本的にはメカ兵とほぼ同じである。 | |
| 43 | - | -攻撃方法 | |
| 44 | - | ・チェーンパンチ | |
| 45 | - | 腕を引いて少し溜めるモーションの後、長距離にパンチが伸びてくる。 | |
| 46 | - | しゃがんで避けた後は攻撃チャンス。引き戻しにも当たり判定がある。 | |
| 47 | - | ・剣を振り下ろす | |
| 48 | - | 剣を振り上げるので分かりやすい。 | |
| 49 | - | リーチは長めなので近づきすぎないこと。 | |
| 50 | - | ||
| 51 | - | -攻略 | |
| 40 | + | -エレメンタル兵攻略 | |
| 52 | 41 | 行動もメカ兵とほぼ同じ、弱点も同じなのでメカ兵と同じ戦い方で問題ない。 | |
| 53 | 42 | 距離があると剣を突き刺す行動が増えるので注意すること。 | |
| 54 | 43 | ||